ASOBI-club
ASOBI-club(アソビークラブ) とは
All-Sports-Over-Body&Intelligence-Club の略で
遊び感覚で楽しみがら、色んな運動と右脳活性化のトレーニングで全てのスポーツに通じるカラダ、ココロ(知性)造りを目的としたスポーツクラブです。
大事にするのは好奇心、遊び心
1枠の中でフィットネスエクササイズ、運動(スポーツ)、右脳トレーニングの時間を盛り込んだ心身共に快適な生活を目指す地域密着型スポーツクラブです。
ただ毎回同じことをするわけではありません。大事にするのは好奇心と遊び心。3歳の子供がとっかえひっかえおもちゃを遊ぶように、あれやりたい、これやりたいといった気持ちが脳の活性化に繋がり、大人も子供も更なる自分の可能性に気付き、高い意識で色んな面に取り組むことが期待できます。
使わない部分を動かすことで細胞を活性化
同じ運動をしていては同じ部位しか鍛えることができません。本来誰にでも備わっている①リズム、②バランス、③連結、
④反応、⑤変換、⑥定位、⑦識別の能力をバランスよく鍛えます。
こうすることで日常生活における不調の改善や予防医療に役立ちます。そして好きで通っているスポーツの更なるスキルアップにも繋がります。
子供にはゴールデンエイジという大事な期間
子供には3~14歳までで「プレゴールデンエイジ」(3~8歳)「ゴールデンエイジ」(9~11歳)「ポストゴールデンエイジ」と呼ばれる一生に一度の運動神経をよくする期間があります。連結、変換、反応、バランス、定位、識別、リズムの7つの運動能力をバランス良く鍛え上げ、目指すスポーツや現在参加しているスポーツの向上を違う側面から測ります。とくにこの時期は一つのスポーツに括ることなく色んなスポーツを学び身体を順応させていくことが現在推奨されています。(サッカー等若年時に世界で対等に戦えているのに、大人になって差がつくのはこの対応力や1つのことだけをつり組んできた事への燃え尽き症候群等が原因と指摘されています。
能力は脳力!
能力を最大限に発揮するためには右脳の使い方が非常に重要とされています。技術や経験を左脳で積むことが出来ますが、それをイメージ化して、習ったこと以上の力を発揮するのは右脳の役目だからです。エゴの脳と言われる左脳は「自己中心」の脳で、エヴァの脳と言われる右脳は「相手中きだす心」、どちらも必要なのですが左脳だけでは本来の3パーセントしか力を出せないと言われています。右脳の力を引き出すことで従来の30倍もの力が引き出せるようになり、記憶力、計算力、想像力など、あらゆる面での向上が期待できます。子供のうちが右脳を使い方を覚えるのが良いとされていますが、大人でもトレーニングを積めば十分に右脳を開くことが可能です。是非右脳を使った運動を体感してみてください。
予防医療としての健康維持・増進
年配の方も目の輝きが変わります。
先日もテレビで97歳のおじいちゃんが陸上の大会に出ているのをみかけました。この方90過ぎから陸上を始め、プールにも通いだし、泳ぎもかなりの腕前だとか。つい最近は走り幅跳びにも挑戦しだしたみたいです。この方も言ってましたが長生きの秘訣は「新しいことを始めることで脳細胞が活性化するんじゃ」とキラキラした瞳で言ってました。こういった方になりたいとの後押しをします。そして怪我や病気をしない身体造りは国や全ての人の役に立ちます。何かしらの不調で通院が多くなる時期ではあります。自分の払う金額は安くても社会全体としては多くのお金が動いています。そのお金が必要なくなる分だけ、下の世代の負担も減るのです。とても大きな貢献です。
料金/PRICE
シニア枠
月会費 4000円 毎回55分 週1回開催 平日午前(地域毎に指定の場所に集まります)
内容 右脳トレーニング、エクササイズ、スポーツ(軽運動含む)
*予防医学として交感神経を目覚めさせ、快適なシニア生活を!
パパママCLUB枠
子供と一緒に右脳トレーニング、エクササイズ、スポーツ(軽運動含む)
月会費 5000円 毎回55分 週1開催 平日午前 (地域毎指定の場所に集まります)
*子育てしてるパパママに。目一杯汗をかいて、身体を動かしましょう!
*未就学児のお子様連れが対象となります。子供1人の料金です。お一人様追加毎に500円/月かかります
*1回毎の参加も可能です1回1200円(パパママは1500円)になります。